デジタル・ディバイド:2001年6月号掲載分

公開日: : 最終更新日:2014/05/14 霧島フォーラム「狂この頃」

筆者もインターネット業界に職を変えてからはや3ヶ月。世はやれ「IT」だ「eコマース」だと騒がしく、まさにその真っ只中に飛び込んだわけだが、それから痛感した事が多々ある。いやありすぎる。これまでも情報技術、いわゆる「IT」については触れてきたが、その日進月歩は凄まじい。例えば「電話」。世間はマイ○インと騒いでいるが、もはや電話はおろかテレビ、ラジオ、音楽販売、ゲーム・各種アプリケーションソフトの販売も全部インターネット網を介したモノになってきている。既に政府は2005年に光ファイバー網の全家庭敷設を打ち出し、2010年には全インフラの常時接続整備を打ち出している。となると既存の電話網はもはや意味を持たなくなり、いわゆる「ライフライン」は全て「ネット化」されるのである。俗に「デジタル・ディバイド」と言われる現象(以後DD)は、インターネットに乗り遅れた人が「いまさら・・」とかえって離れてしまうことをいうが、もはやそんなことは言ってられなくなる。例えば市役所の窓口業務、銀行取引、各種相談窓口、その他あらゆる文書作成業務は全てネット化されるのである。整備が済めばアナログな業務はロスが多いため、当然カットされ「私は関係ない」とは言えなくなるのだ。携帯電話にも「デジタル・ディバイド」現象は起こっており、事実携帯電話を持ってないばかりに周りの人がえらく迷惑を被っている例は多い。携帯電話も例にもれずネット化されてくる。そればかりか、アドレス帳・スケジュール帳・サイフ・名刺・家庭、車のキー・保険証・免許証・印鑑をも兼ねるようになる。もう「DD」は自分の首を締めるだけである。我々の興している「0986city.com」ではその傾向と対策を追っていくが、少しでも参考になればありがたい。なお、「Pick up Artist」と「狂この頃」はバックナンバーから下記のサイトで掲載しています。http://www.0986city.comおなじみ「ユッコ」が日記のように綴る「思う壺」など盛りだくさんの内容です。

関連記事

no image

宮崎のミュージック・シーン:99年12月号掲載分

 2000年へのカウントダウンにも拍車がかかり、筆者の周囲もなにかとあわただしくなってきた。先月号の

記事を読む

no image

技術革新=雇用消滅!?:2001年1月号掲載分

いよいよである。21世紀である。子供の頃、「21世紀の夜明けは近い♪」(だったような・・)と盆踊り

記事を読む

no image

コピー人間:2000年12月号掲載分

今月のピックアップアーティストで紹介するバンド誰にしよーかなー、と一生懸命考えたんすけど、今月該当

記事を読む

no image

松井の年俸:2001年2月号掲載分

巨人・松井が5億である。イチローのメジャー行きによって、日本人最高となった。すごい世の中になったも

記事を読む

no image

子供の自由:2001年10月号掲載分

  平成に入り、もう12年がたった。人類は科学や医療、特にITに関しては目覚しい発展を遂げた。が、そ

記事を読む

no image

椎名林檎:2000年6月号掲載分

 さあ、梅雨ですね。じめじめじめじめじめ・・・・・。元気出していこう!今月は久しぶりにマジメにJPO

記事を読む

no image

代替案を用意してから反対しよう。:2000年11月号掲載分

先月号の特集「怒っている事」を読破した。少年犯罪、ゴミ、税金・・・と大体共通していて、共鳴はするの

記事を読む

no image

ジャンル:99年5月分掲載分

 みなさーん、五月病の具合はいかがですかー(^^;)。私は健康優良痔なので金欠病と恋のヤマイ以外はあ

記事を読む

no image

刺激と魅力:2002年7月号掲載分

  この号が出る頃にはワールドカップも決勝を終え、優勝国が決まっていることだろう(多分イタリアかなぁ

記事を読む

no image

21世紀を前向きに斬る!!」:99年4月号掲載分

 年度末を迎え、新入学・新就職とフレッシュな季節となり(なんだかフツーの書き出しだなー)、五月病の発

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑