百条証人尋問レポート1

公開日: : 社会問題, 都城愛

都城市議会百条委員会(新燃岳降灰収集運搬業務詐欺事件等調査特別委員会)の証人尋問を傍聴してきました。
今回はレポートということで書きますのでご了承下さい。
JN証人。当時主幹
ほとんどが、わからない、知らない。
通常ならやるべき仕事も、苦情処理に追われ、事務行為については一切関わっていない。

I証人。当時主幹(噴火の前年からH25/3/31まで)。
現場の総括責任者だった。23/1/26噴火当時、大変なことになったと巡回し考慮し、課長・副課長・主幹で協議した。環境業務課(直営)職員で対応できるレベルでなかったので、課長にお願いした。課長から組合へ打診し了承されたと思う。
積算や予算等については、現場専門であった為、一切関わっておらず、そのような立場でもなかった。
業者からの報告書、請求書等の伝票関係には関わってない。車両運行表等には関わってない。
事業協同組合のH高氏を何度か見かけた。
集荷場所の探索、管理は環境政策課(想像だが)だった。
人員配置には感知していない。直営、一般共に量のチェック、ナンバーの確認等は行っていない。
M元部長、H元部長とは世間話した。Y容疑者との面識はない。業者に対して場所等の指示はした。エコロ(S氏)、清掃公社。東亜はわからない。
S証人。当時環境業務課副課長(h23/4/1〜h24/3/31)。上司はKH課長だった。
予算等の担当。部下(K氏)から日報(直営・業者共に数量、請求書添付)を受取り月報作成し上司に提出。
積算や清算はKH課長だった。車両(台数)は確認していない。
環境業務課では計量しなかった。
作業に追われできなかったので、伝票を信用した。今となってはするべきだった。市の許可業者だったので信用した。
被害額の算出はしていない、報道で知った。
エコロと清掃公社は計量していた、と思う。組合移行後もしていたと信じている。少なくともH23/1〜3月。
OBとの接触はKH課長。清掃公社はH川氏。単価設定時には同席したがH川氏とKH課長で決断された。氏は元土木部長とのことで単価提案され、課長が決済された。

N証人。当時環境業務課副課長(h22/4/1〜H233/31)。 当時KH課長。契約に基づいた支払い、確認関係。単価は見積り(組合名義だが窓口は清掃公社だったかと)に基づいて決めた、と記憶している。
業者分の請求書(成果表)は組合から一括で頂いていた。
車両運行表、日報、計量はしてないがトラックの台数は報告書で把握していたと思う。
被害額の算出についてはわからない。警察から聞いた(聴き取り調査)数字。
見積りと聴き取りで「妥当」と判断した。トンあたり15,031円は妥当なんだろうな、と。
下請け(K’sプラン)等の名前は出てこない。まったく知らなかった。事務のK氏も異動だったので自分がした。

JT証人。当時土木部長。H22/4/1〜H23/3/31。
道路・公園、市営住宅の廃処理。処理単価が一本化されたが?単価については感知していない。鹿児島から除廃支援等の業務。件の業者への委託は一切ない。

KH証人。当時環境業務課課長。H22/4/1〜H24/3/31
噴火当時、日高?部長から命令、市民から要望。
エコロと公社に見積り依頼。公社にアドバイスを求め、見積りを頂く。
契約の相手は組合、内容は副課長(S証人)、期間はH23/2/1〜年度末。75万くらい?だったのではないか。
報告書が上がってくる中でおかしいと思うことはなかった。組合を信用していたのでチェックはしなかった。トン単価への変更依頼はH川氏だった。

関連記事

no image

試練の宮崎県

 約130日間、更新しませんでした。復活の日が9.11というのもなんだかなぁ。でその間、世の中色々あ

記事を読む

no image

風化してしまうデメリット

スーパームーンですな。 どうにも震災の記事から抜けられないですねぇ。もうそろそろ暗い記事はやめ

記事を読む

8wtOQEHQ

人類に未来はない?

おじさんならではのセリフっぽいが、最近の子供の「なんでもアリ」ぶりにはマジで驚かされる。 まず

記事を読む

no image

腑に落ちん・・・ちん・・・orz

今年になってなんだかアクセス増えてるんです、急に。なんでだかさっぱりわかんないんす。 スタイル

記事を読む

no image

太陽系自体が温暖化?

  最近、惑星から準惑星に格下げされた冥王星は、すでに2003年あたりから温暖化が始まって

記事を読む

no image

百害あって2兆円納税!

  愛煙家であるボクも、最近はホントに苦労している。吸える場所がだんだんと減ってきてるから

記事を読む

no image

ガングロ・・・、それは海を渡り、世界へと進化を遂げ・・・

彼女は今まさにメーチャップ中。てか濃くないか? ま、軽そうな感じはするけど。 で

記事を読む

13271358253_c1d3e8d252_o

神々の時代、「都」はどこにあったのか・・・シリーズ04

 神話が創作であるかどうかは置いといて、神武天皇の墓「神武天皇稜」は奈良県橿原市とされていますが、4

記事を読む

no image

こんな風に広がってますよ、例の・・・

遅すぎて言葉も出ないけど、やっと謝りましたねぇ。 安全対策「甘かった」=避難者に初めて謝罪-福島で

記事を読む

1203_toyamatamogami_n

番組打ち切りの理由 3

5月9日の放送で、あるイベントの告知に2名のゲストが来られました。そのうち1名は外山恒一さん。知る

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑