■金環日食を観察する少女がかわいすぎる
公開日:
:
最終更新日:2014/05/14
ブログ
鉄工用の溶接マスクを使って金環日食を観察しているふたりの少女、だそうです。
あまりにもかわいいので「また眺めたいとき」のために保存したくなりました。
ラジオは音声だけですから、なかなか画像や動画をお伝えできないのが悔しいですね。まぁでもそのためにこのブログがあるのかもなぁ・・・。
今日(すでに昨日)は、番組でもなんどか紹介している「まなび長屋」に行って来ました。わいおいでもブログを展開されているMMCの浅野さんが講師を勤められたシリーズ三回目で、話の繋ぎ方がテーマでした。残念ながら僕は都合で遅れていったのですが、それでも十分すぎる内容でしたよ。人は誰かと話をすることで社会があり生活が成り立つわけですが、プライベートだけではなくビジネスシーンでも話し方、話の持って行き方、足りない部分、余計な部分とこれほど奥の深い分野もないかもなぁ、と思わざるを得ませんね。
「つぶやきいも」は音楽をほとんどかけませんから、80分間話だけで展開してます。しかもノープランなので、凄く重要なテーマだったなぁ、とつくづくしみじみ思いましたよ。

音楽やっている人なのになんで音楽かけないの?とよく言われるんですが、実は理由がありまして。
「つぶやきいも」はラジオ電波だけでなくユーストリームでも流れています。この配信はラジオ電波をまったく使わないので、ラジオというメディアとして支払っている著作権料が及ばない部分なんです。したがってユーストリームでは別な著作権料が発生してしまうわけです。じゃ「払えばいいじゃん」と思われるでしょうが、全てのプログラム中、ユースト配信をしているのはこの番組だけなので、将来他の番組も配信するようになれば変わってくるかも知れません。
とはいえ、著作権料が発生しないものはかけていいわけですので、僕や千春ちゃん、あるいはゲストのオリジナル曲はかけたり生演奏したりってのは大丈夫です。
なので、他の番組と違いリクエスト曲ってのを受け付けられない場合がほとんどなんですけど、よろしければかみもと千春の曲をリクエストくださいませ。じゃんじゃんかけますぜ。
関連記事
-
-
失言騒ぎはもううんざり
久間防衛相は遂に辞任。久間氏は、イラク戦争について「日本は政府として(イラク戦争を)支持すると公
- PREV
- ■世界で最も美しい顔100人
- NEXT
- ■ひとり○○できませんが何か?