タイプライターのクセでつい…

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 ブログ, ミュージック・レポート, 動画コレクション, 都城愛

YouTube Preview Image

タイプライターを使った経験のある人でないと笑えないかも知れないけど、そーすっと50近い人かなぁ・・・。

さて本日は秘蔵中の秘蔵・・・つーかタンスの奥から出てきてビックリしたシロモノです。多分15年くらい前だと思うけど、当時ホットウェーブって番組が あって(今もある?)、メインMCがユッコ(後輩です)だったんですけど、その番組でバンドやろうってことになって、ボクがギターを担当したときのCDで す。柳田アナの顔がチト怖い・・・。
20100423052449

関連記事

no image

X'masの「’」はいらないらしい…

 いやぁ「ひでぶっ」ていう間に一年が過ぎたなぁ・・・。  もうクリスマスツリーが飾ってありますな。

記事を読む

no image

■アンケートでーす!

あのですね、もし年に12回(月に1回)、外食に出かけるとしたら、どんなメニューになりますか? ちな

記事を読む

no image

■ひとり○○できませんが何か?

★これだけはできない、おひとり様の行動 ひとりカフェや、ひとり旅向けホテルなど、ひとりでも楽しめる

記事を読む

no image

け、けっのす・・・

はい席について!こら!びっちゃ!席につかんか!うてーっけちょんなよ! はい、むじ子も!アパーっしち

記事を読む

no image

いざ、出雲へ。

スサノオノミコトは何故宮崎を捨て、出雲に行ったのか、確かめてくるす。

記事を読む

no image

パリッテ仕様

昔プームタウン・ラッツの曲で「哀愁のマンデイ」という曲があって、ヒットチャートの上位だったのでかなり

記事を読む

no image

磨く

 一生懸命磨いてます。

記事を読む

no image

なくなる派、白くなる派

 商工会青年部企画で知事後援会主催の懇親会にて、オヤジと知事の2ショット。ボクもどうぞ、と言われた

記事を読む

no image

ふとしたギモン。

 あのですね、ボクはコーヒーが好きなんスけど、砂糖もミルクもアリアリなんス。でも、ブラックで飲む人い

記事を読む

no image

すごすぎるギター少女

http://www.youtube.com/watch?v=EtvTCJbzgnQ[/youtub

記事を読む

Comment

  1. waioi_comment_post より:

    びっちゃ
    2010/04/23 08:00
    ん〜〜?
    キーボードは かんちゃんだっけ?
    通りすがり
    2010/04/23 10:43
    から草レディだぁぁ・・(爆)
    懐かし過ぎます・・
    ちびた
    2010/04/23 13:23
    私、ロックスに見に行きましたよ。
    その前に、白のスーツみたいな姿の金髪でロン毛の人が持ってこられたチケットを持って行った記憶が・・・
    はる
    2010/04/24 01:09
    私、高校の頃、タイプライターやってました。
    就職してパソコン使い始めた頃、つい左手が反応してたのを思い出しました。
    柳田アナ、今どうされてるんでしょうか。
    気になってます。
    ユッコさんとは同い年です^^
    狂咲 狂
    2010/04/24 02:57
    >びっちゃ
    だよ。

    >通りすがりさん、ちびたさん、はるさん
     コメントどもども。柳田アナはどろんこバレーの取材で大怪我をされましたが、今はリハビリにはげんでいらっしゃると聞いています。ちなみに柳田アナのブログ紹介しときます。
    http://www.umk.co.jp/announcer/yanagita/

    はる
    2010/04/24 23:31
    リンク貼って下さりありがとうございました。
    怪我をされて暫くは柳田さんのブログをチェックしていたのですが、ココ暫くはチェックしていませんでした。
    お元気そうな姿を見て、涙が出てしまいました。
    だぜだっぷ
    2010/04/28 12:21

    ふ〜ん…

    M-1取る前はギター弾いてたんや

    サンドウィッチマン伊達

    狂咲 狂
    2010/04/29 18:48
    >だぜん子さん
     えぇ、しかもその前はCTUでジャック・バウアーをやってたとも・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑