ニャンコ先生とウニ釜めし

公開日: : 最終更新日:2014/05/14 ブログ

Image31911.jpg
Image3201.jpg
Image3211.jpg
 ウニ丼だけは食わねば、と探したけど、本場はとなりの長門市のようでなかなかない。やっと見つけたけど、「ウニ釜めし」と書いてある。ま、いいか。
 「つぼ半」という店に入ると、陳列棚に不自然に空いた空間があり、何故だろうと思ってたらちゃんと「主」がいました。

 ウニ釜めしですが、これはこれで結構イケました、が量的に少なかったス。

 むしろ、サブメニューの「いとこ煮」の方が珍しかったかな。冷えたぜんざいってカンジ。

関連記事

no image

・・・的な図。

そんなに詰めなくても寝るとこあるだろ的な図。 日に日に寒くなってきましたからねぇ。

記事を読む

no image

マサちゃんズ

記事を読む

no image

かわいいを通り越してる…

http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8[/youtub

記事を読む

no image

ここも「さくら」

 「さくら」という店名は、マジ多い。  高城の店は、結構いいス。禁煙はいただけないけど。

記事を読む

no image

トレーニング

 相変わらず検査も多いけど、加えて手術に向けてのトレーニングっていうのがここのところ多い。呼吸法だの

記事を読む

no image

当てたくなかった災害なのに・・・

まさかホントに起こってしまうとは。 先日の記事で何かの前兆では?と書いてしまったことが現実にな

記事を読む

no image

ファッショナブルな腕

 退院、明日になりました。残念。  それにしても点滴が取れたのはいいんだけど、この内出血のオンパレ

記事を読む

no image

敗戦以来の大変革かも知れない

長期的な予想が出回っている。 3/20の記事でも触れたが、復興をするのではなく、高台に新興する

記事を読む

no image

アジトの最後

 松ちゃんのお姉ちゃんのリサイタルにカメラマンとして参加。いつも言ってますが、オペラは全くわかり

記事を読む

no image

やる気が失せるシリーズ/ベーシスト

http://www.youtube.com/watch?v=e9bG8hwZ9Bo[/youtub

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

PREV
萩城跡
NEXT
萩の夜

follow us in feedly
PAGE TOP ↑