「 つぶやきいも 」 一覧
番組打ち切りの理由 5
事前にFBのメッセージで「18:30に局に集合」とあったので、遅れないように1時間前には着いていました。その1時間の間も、あれこれと頭の中で考えていました。駐車場に設置してある喫煙コーナーでそのメッ
番組打ち切りの理由 4
果たして厳しい意見が飛び交ったようで、これを受けて局内で検討をすることになり、連絡を待つことになりました。 「一般的には学識経験者で構成」となっていますが、必ずしもそうでないかも知れません。
番組打ち切りの理由 3
5月9日の放送で、あるイベントの告知に2名のゲストが来られました。そのうち1名は外山恒一さん。知る人ぞ知る活動家で、特に革新派、俗に「左」として認知されているケースが多く見られ、保守的(いわゆる右的
番組打ち切りの理由 2
2014/06/06 | つぶやきいも
番組の基本的な流れとしては、一般的に報道されているニュースを2割、報道されてないレアなニュースを8割ほどピックアップして、それを独自の目線で斬っていくという路線を基調として、地域のアーティストやイベ
番組打ち切りの理由 1
2014/06/05 | つぶやきいも
残念なお知らせをしなければなりません。3週間にわたり休止していたシティエフエム都城の「つぶやきいも」、ならびに「ROCKS」は、本日正式に打ち切りが決定いたしました。 長い間ご愛聴頂いたみな
最終回!あ、ご意見特集のことですよ。
「ご意見特集」18回目です。ついに頂いているすべてのご紹介が一旦終わります。今回ご紹介していない、新たなご意見を頂いた時には、あらためてお応えしたいと思います。 「脱力系なのがよい。」他2件
FM++では聞きたくない番組!
「ご意見特集」17回目です。 「FM++では聞きたくない番組!」 ご意見ありがとうございます。お好みに沿えず申し訳ありません。 FM++とは、スマートホンのアプリで、ラジオをイン
都会の放送ぶってるのか!
残り少なくなってきた「ご意見特集」16回目です。 >「都会の放送ぶってるのか!」 ご意見ありがとうございます。昨日書いたように、このところのボクの記述内容に関して、色々と物議を醸す事にな
土下座の用意があります。
2014/02/07 | つぶやきいも
2/3付けの記事「都城市の新しい夜明け、「ぼんち対抗うた合戦!」でしたよ。」で、イベントの第二回以降の発展、成長を願い、参考になればという思いを綴りました。 記事の中の一部についてご意見を
放送局が一番力をいれなければならない時間帯の放送がこれかい!
本日も「ご意見特集」15回目です。先日の反論に対して返答を待っているのですがこないので続編を書こうと思っているのですが、もすこしだけ待とうと思います。 さて今回のご意見は1件頂いたものです。
誰がディレクターをしているのか!
本日は先日書いた記事「都城市の新しい夜明け、「ぼんち対抗うた合戦!」でしたよ。」に反論を頂いたのでそちらの続編を書こうかと思ったのですが、もう一日様子を見てあらためて書きたいと思います。本日も「ご意見
もっと厳しい目線で社会に対して指摘してほしい!
「ご意見特集」13回目です。類似件数合わせて4件頂きました。 「もっと厳しい目線で社会に対して指摘してほしい!」 というわけで、昨日のご意見「行政について無責任な発言が多すぎる!」とは、
行政について無責任な発言が多すぎる!
「ご意見特集」12回目です。今回も類似件数合わせて3件頂いている分です。 「行政について無責任な発言が多すぎる!」 今回のご指摘も、いつのどの発言かがわからずお答えしようがないのですが、
いつまで続くのか、早く別な番組を始めてほしい!
ついに「ご意見特集」11回目を数えます。ある意味すごいですねぇ。さて今回は類似件数合わせて3件頂いている分です。 「いつまで続くのか、早く別な番組を始めてほしい!」 これはかなりストレー
ちはるさんを前面に出してほしい!
本日も「ご意見特集」10回目でございます。まぁ結構あるもんですね。これは類似件数合わせて4件頂いています。 「ちはるさんを前面に出してほしい」 もっともな話です。全面的に賛成です。ボク自
諸県弁で話して欲しい!
本日も「ご意見特集」9回目でございます。これも類似件数合わせて5件頂きました。 「もっと諸県弁で話して欲しい」 諸県弁が重要な意味合いを持っているのは承知しています。ボクたち都城圏域の人
トンチンカンな見解が許せない!
さて、本日も「ご意見特集」8回目でございます。これは類似件数合わせて5件頂いています。 「前準備が足りないのか、全くトンチンカンな見解を述べているのが許せない。」 「許せない」とは穏やか
偉そうなこと言ってんじゃねぇ!
「ご意見特集」7回目でございます。これも類似件数合わせて8件頂きました。 「偉そうなことを言っているが、情報源は何なのか?」 というわけで、お答えします。ネタについてのことであれば、ほぼネ
再放送をするなら別な時間にしろ!
「ご意見特集」6回目でございます。今日は類似件数合わせて8件頂きました。 「再放送をするなら別な時間にしろ!」 まったくでございます。曜日違いの同じ時間に流したってダメじやん!「明日からウイ