誰に投票すればいいのかがわかるシリーズ3

公開日: : ブログ, 社会問題, 都城愛

いよいよ告示日を迎えますね。

今回は議会での質問回数に目を向けてみたいと思いますが、これは現職の方5名については今任期中の状況をまとめてみました。(例によって敬称略)

0002

参考までに中村氏も含めているのですが、どうやら6、11月に4名、9、2月に残りの2名が質問をするというパターンがあるようです。これはおそらく党派(自公)によるバランス取りなんでしょう。(追記:某現職議員にお伺いしたところ、党派関係なく協定はあるそうです。)したがってこれもあまり参考になりませんね。不思議に思って、さらに4年遡ってみました。

0003

ここには、内村氏、二見氏はおられませんが、満行氏が登場します。これを見ると今任期のような規則性はあまりないようで、満行氏、山下氏、徳重氏の質問回数に対して、残り3名は半分です。

ちなみにそれ以前を遡ろうにも、県のホームページにはデータの掲載がありませんでした。

発言回数がいかほどの判断材料になるかは疑問ですが、目安には十分なりうるのかな、と思います。

それにしてもなんで発言に「予定調和」が必要なんでしょうかね?これだと議員なんて「頭数がそろえば誰でもいいんだよ」的なことになっちゃいますね。我々有権者は馬鹿にされてるんでしょうか?

次回は、量より質、質問の内容に目を向けてみたいところですが、投票日までにできるかわかりません。期日前投票もあるので、告示前にやりたかったのですが・・・。

いずれにしても、一番理想的なのは全候補者と直接対話することでしょうけどね。

関連記事

no image

似たよな・・・

KANのブログ、つってもmixiで友人限定公開なんだけども、そこで紹介してあったサイトが干支、星座、

記事を読む

image

理想的な選挙システムは作れるか!? Vol.2

答えは明白でA氏だ。悪いことやっても許せというのか?と聞こえそうだが、悪いことをしたら罰を与えればい

記事を読む

no image

ドルシー

 7/23に牟田町にオープンする店、ドルシーの下見に行ってきますた。  ここはその昔、「赤坂」という

記事を読む

no image

二渡のみなさん、ギザすばらす!

 鹿児島県姶良郡湧水町恒次の二渡地区の自治会が、毎年12/1~1/7に運営している地域上げての大イ

記事を読む

no image

GOAL!

GOAL! STEP1 イングランド・プレミアリーグの誓い 良かった。いい映画だった。シンプルで特に

記事を読む

no image

■ブログを読ませて見ますか?あーははーのはー!?

  なかなかいいひまつぶしになるかも、的なサービス。自分が書いた今日のブログが、タイプミス

記事を読む

no image

■80%オフって、おい!

  都北町の明林堂がCD/DVDをなんと80%OFFというとんでもないセールをやってました

記事を読む

no image

頭痛は永遠のトモダチ

先月末に肉離れを起こして、未だに治らない。とても困ってる。ついでなので僕の病歴を綴って見る。

記事を読む

rain

ラインID乗っ取られ事件の顛末

昨日、正確には金曜日の18時頃に家内から電話があって、僕のライン・アカウント(LINE ID)が

記事を読む

no image

大腸カメラ

 本日は大腸カメラ。初めてではなかったけどやはりイイもんではないス。カメラ挿入の前に腸を空にする必要

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑