タイピング
公開日:
:
最終更新日:2014/05/14
ブログ
最近の医師のカルテは、専ら手書きじゃなくてパソコンに入力されている。
だがいかんせん、タイピングはシロートだ。
だけど鹿大の先生は結構速い。速いには速いが・・・。
いわゆるタイプミスと変換タイミング・ミス、それと変換ミスの見逃しが多すぎて、結局普通の人と大差ないという、まぁよくありがちなパターンだ。
タイピング専用のバイトでも雇った方がいいんじゃないかなぁ・・・。一日に診察できる患者の数が確実に5人は増えるはず。一人単価が10,000円としても50,000円。20日計算でナント1,000,000円!ラクにバイト代はまかなえるじゃん!
関連記事
-
-
謎の不法投棄ポルシェ
勿体無い事するヤツがいるもんですなぁ。国分の某別荘地の空き地に捨てられてます。 そんなわけで
-
-
本当は怖い節分・・・・
節分。行事の事だと思っている人が多いけど、実際は各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)
-
-
iPhoneからアップロード
iPhoneからブログが書けるんならそりゃ楽だな…と思い、さっそくテス ト。
-
-
フィフィ言わせたる・・・ってか!
エジプトの騒ぎ、全く無関心というか知りもしないレベルの人がほとんどで、へぇ大変だねって程度が関の山か