アラフィフ

公開日: : 最終更新日:2014/05/14 ブログ

Share photos on twitter with Twitpic

本日はとある異業種交流会でした。IT関係者が発起人だっただけに、あんまり異業種でもないカンジは否めなかったけど、クリエイター達が集まっとりまし た。ツイッターのフォロワー数が、宮崎で知事の次に多い「カレー王子」と隣同士になり、何かと共通の話題で盛り上がりますた。しかもボクがその昔借りてた アパートの大家さんの息子さんだということも発覚。しかもウチのバンドのメンバー(R2のどら息子)と親戚でもある、と。

ほとんどがiPhoneユーザで、カレー王子はエクスペリアと2台持ち。iPadユーザーも2名ほどおりまして、ベタベタと触ってまいりましたぜ。うむ、いい。欲すぃ。

それにしてもログテラス・カントリーの肉、旨ぇ。

いやぁそれにしてもバタバタした一日でしたよ。3件のデモンストレーションを敢行して、ミーティングして、慌ててオフ会だったし。

最近オフ会多いす。わいおい、iPhone、異業種系・・・。で、みんな2次会に行くし。

どーにもヨメを愛しているので「帰りたい」が勝っちゃう。しもたのろけたか!

いやー正直そんな元気出ないんだよなぁ、トシなんだろうなぁ・・・。びっちゃとかDON中野さんとかアイワホールさんとかの体力が信じられん。アラフィフなのに・・・つかアラシクスの人もいるし・・・。

そういやアラフォーKarenさんて、10年後はアラフィフに改名すんのかな?

関連記事

no image

すーちゃん

記事を読む

no image

思い切らないと・・・

あらためてここのところの口蹄疫発生状況を自分なりに考えてみると、どうにも腑に落ちない点が多い。

記事を読む

no image

サタパー

 本日はシティFMのサタデーインザパークの生放送の日。ボクはバリアス・ミュージック第一週目の担当

記事を読む

no image

顔位置検出と顔要素検出で誰に似てる?

 「顔ちぇき」っていう携帯サイトで、自分が誰に似ているかがわかるってことで、早速トライ。  そもそも

記事を読む

no image

復興はしない?

写真展の準備も終了。今回は正直イマイチだったんす、実は。 ボクは使用カメラはiPhoneのみで

記事を読む

12880981695_516061a418_o

このまんまじゃ給料全部、税金に持っていかれるぞ!的な話。

 連日、都城市平成26年度当初予算案について書いてますが、今日は少し外れて現在実施されているパブリッ

記事を読む

no image

それにしてもホントに取れるとは・・・。

 そんなわけで優勝しちゃったス。いやーホントに嬉しいっス。バンドやってて、初めてスねぇ、こんなの

記事を読む

no image

こけたス。

本日は次回の現場の打合せで熊本出張ですた。高速をKくんの運転で走り、途中宮原パーキングで休憩して、ト

記事を読む

no image

いか天

 とっても懐かしく見たス。イカ天スタートからもう19年経ってたのかぁ。それにしてもスゴい連中ばっ

記事を読む

no image

ぱふぇ

 乙房のコーヒー館のパフェ。Cheeyちゃんの撮影、さすが!  ここで3時くらいに食事をして、いっ

記事を読む

Comment

  1. waioi_comment_post より:

    びっちゃ
    2010/06/06 01:19
    あたしゃ せぶをちぃ〜〜ん の頃から 歳は数えた事 ねぇ〜っす(-o-;)
    アラフォー?karen
    2010/06/07 07:15
    おはようございます。。
    先日は、ありがとうございました。

    お名前を ぶるんすけさんとばかり思っていて、、、
    みなさんに笑われました。  失礼しました ^^;

    アラフォー?karen  たぶん、生きていたとして、
    無理を承知で続投でしょうか?(笑)
    これから、よろしくお願いします (^_^)/~
    狂咲 狂
    2010/06/07 11:55
     どもどもー!いやー仕方ないですよ、PCやケータイ上の活字って「ぶ」も「ぷ」も見分けつきにくいですからねぇ。
     でもアラナインのブロガーもいますから、ダイジョブです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑