選挙の意義

公開日: : 最終更新日:2014/05/14 ブログ, 社会問題

選挙の投票券は、届いた日から持ち歩いていて、しかも期日前投票所には、別件で用事が多々あり何度も訪れたにも関わらず、いまだに投票していない。

選管の知り合いがいたので、マニフェストについて聞くと一枚の選挙公報をくれたが、A6のハガキに書いてあるないよう程度しか書いてなくて、ほとんど参考にならない。

「投票していかないの?」と聞かれたが、「決めようがないんだよね」としか言えなかった。

いよいよ明日に迫ったわけだが、結局マニフェストらしきものは、誰も作っていなかった、か、あっても入手できなかった。政見放送もなかった、か、あったとしても聞けていない。

どうやって決めるんだろう、みんな。

投票は権利だが、義務感をもって行くべき、とみなが言う。ボクもこれまではそうだったし、若者にはそう諭してきた。

今回は正直、震災直後から違和感を持っていて、いまだに払拭できていない。

ここは被災地じゃないとはいえ、混乱に乗じた感は否めないし、候補者だって自粛ムードのさなかロクにアピールできていない。

少なくともボクは、このまま好みで投票することは、無責任極まりないことだと感じているし、もし間違った候補者に投票してしまったら、という懸念はことさらデカい。

県議会議員には、いわゆる執行権が無いことと、今回の震災を考慮してマニフェストを作ってない人が多いと聞く。「人間性を訴えていく」と。どうやって?

そんな状況で、ロクに候補者を公平に見極めずに、投票したからといって、政治にモノを言う権利があるとは、とても思えない。

白票を出せば、という意見も聞くが、それが何の意味があるのだろう。ある人は無言のアピールだという人もいるが、その成果が出たためしはないし、投票率をコンマ数パーセント上げてなんの意味があるだろう。

ボクは以前から、選挙制度そのものに疑問を持っていたが、制度自体はそう簡単には変わらないら、現状で考えるしかない。

某候補者の支援者から聞いた話では、既に大方の予想は出ているようだが、開票前に大方の予想ができること自体、おかしな話だ。

こういったことに疑問を持ち、投票率をあえて下げ、選挙自体を無効にするのも、もしかしたら民意を主張する手なのかも知れない。が、そんな人は少ないだろう。

今日もある候補者と会った。氏は先代から深い付き合いがあるし、父とは私的にも交流がある。

だが、それはボクには一切関係ないし、むしろ旧態依然とした議員様なので、ボクとしては対象外だ。

今回、ボクが最も憤りを感じているのは、この選挙決行によって、震災復興や原発収束のテーマが薄れてしまう懸念を、逆に「これ幸い」と受け取る連中がいることだ。いやそれどころか確信犯である可能性が高い。

計画停電もそうだったように、責任追及の世論を拡散・隠蔽する格好の道具にしている現実があって、そして国民がまんまとそれに乗せられてしまっている。

だけど、だからこそ、せめてしっかりと見極めたかった。全員の政治主観を確認したかった。残念ながら、県にも、選管にも、そして候補者にも、それを見せたいという人はいなかった。

ここまで書いて、ようやく決断できた。

今回は放棄する。ボクの一票など、砂のかけらほどもないだろうが、ボクの中では重要な決断だ。

勿論、今後も意見は言わせてもらう。それまで放棄するつもりはないし、放棄したことになるとは思っていない。

むしろ、放棄も民意の一つであると、言いたい。

あ、誤解の無いように書いときますが、権利放棄を推奨するものではありません。あくまで個人の意思に過ぎません。

でももし、間違ってる!とおっしゃる方がいらしたら、ぜひご意見聞かせてください。真剣に拝聴させていただきます。納得できたら、宗旨替えもやぶさかでありません。あと15時間弱。

関連記事

no image

イブもアジトで

 みっちと姐さん親子が頑張って、オードブルや生春巻き、おでんやらケーキやらでおいしいイブでした。

記事を読む

no image

超特盛

 本日はこどもの国フラワーフェスタでのライブ2日目です。  ここの食堂、というかレストランというか

記事を読む

no image

なくなる派、白くなる派

 商工会青年部企画で知事後援会主催の懇親会にて、オヤジと知事の2ショット。ボクもどうぞ、と言われた

記事を読む

no image

近すぎる花火

 末吉の花火は近すぎます。迫力があってキレイだけど、灰が降ってきます。  赤塚不二夫氏が亡くなり

記事を読む

no image

シビア

時間がたってもっかい検索すると、またいくつか増えてましたのでリンク。 あーシビアね・・・。 ■me

記事を読む

no image

ワッペン

 ジーパンの右ケツのポケットにはいつも財布を入れてるものだから、長年の集積で穴があいておるス。だ

記事を読む

no image

球児の春

 最初にして最後かもしれない甲子園。泉ヶ丘では他の部も場所をゆずるしかないのかな。  たまたま仕事

記事を読む

no image

難民

 ネットがないとこんなにも大変だったなんて・・・つーかわかりきってんだよねぇそんなコト。いーかげんに

記事を読む

no image

ファッショナブルな腕

 退院、明日になりました。残念。  それにしても点滴が取れたのはいいんだけど、この内出血のオンパレ

記事を読む

no image

宮崎って東北?

まったく話題にならないけど知事選です。 3人立候補してます。 誰がなっても、今後宮崎が注

記事を読む

Comment

  1. waioi_comment_post より:

    muumi
    2011/04/10 10:15
    結構贅沢な悩みかも。
    三股は選択肢さえないです(笑)

    [Res]狂咲 狂
    2011/04/10 13:46
    三股の場合、投票率50%だったとしても5000票必要ですからねぇ、相手が圧倒的有利な状況だから立候補者がいないってのは、ある意味不幸ですねぇ。やっぱり制度に問題ありですね。

    だでぃ
    2011/04/10 15:10
    投票率50%未満だったら議席無しというのはどうでしょう。
    そうなったらみんな真剣に選ぶし、投票しに行くと思います。
    議席がなかったらその街の発展は後回しになるでしょうからね。
    っていきすぎですかねぇ(^^;)
    [Res]狂咲 狂
    2011/04/11 00:00
    今の制度だと、地盤だの会派だのってのがどうしても先立つから、政治家に町を変えてもらうってこと自体、土台ムリかもねぇ。

    A隊長
    2011/04/10 19:42
    正直 衆議院選挙以外は誰でもいいやって感じでした。

    狂さんの記事を見ていろいろ考えさせられました。

    やっぱりマニフェストは必要ですね!
    [Res]狂咲 狂
    2011/04/11 00:01
    このネット時代にマニフェストを公開しないってのはありえませんな。
    ヘタな約束はしません、ていうことだし。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑