まさにつぶやき
公開日:
:
最終更新日:2014/05/14
ブログ
ただ今夜中の2:55です。現在iPhoneのOS更新中でございます。
ここんトコの雨で、塗装屋さんはやることナスです。
しかしボクらが住んでるのは本宅とは別の、いわゆる隠居でして、ばあちゃんが住んでたトコなんですが、昭和29年製という古い家でして、これがさすがに雨漏りがスゴいんです。
すごいんです!(カビラ風)
補修しようと思って屋根に上がり、瓦を踏み間違えようものなら、パキッ・・・と、あらたな雨漏りの原因が誕生してしまうという、ミイラ取り状態なんです。
それでも放置しておけんので、シートをかぶせ石を置き、可能な範囲でコーキング。
びしょ濡れになりながら頑張ったのに、今度は大雨が来ない。なんだこのやろ!
新しく始めた事業の方も、雨が降ってはどうしようもないんすけども、この雨対策は永遠の課題です。
さて、最近仕事もバンドも充実感を感じられない日々が続いていて、なんつーか焦燥感つーか、なんだかイザという時の自分の本性みたいなのが顔を出して、それがヒジョーに情けない。
あぁ、オレって、実は結構イヤしくて、器が小さくて、腹黒くて・・・・ダメなヤツだなぁ・・・と、幻滅しまくりです。
勿論ある種のサイクルみたいなモンで、こんな日が年に何回かあって、それが今来てる、と理解はしてるんですがね。
自己嫌悪に陥っててもしょうがない、やることやるしかないし・・・。
でも、そういう今だからこそ思うこと、これって普段前向きな時には隠れるわけだから、確認しときたいという欲求があるわけですな。
例えば、実は「言いたいこと」っていっぱいあって、それを言うとどうなるかはわかっちゃいるけど、誰かに聞いて欲しい。だけど、聞いてもらったからといってどうなるわけでもない、むしろ相手には嫌な思いをさせかねないし。
アレがいやだ、誰がキライだ、これやりたくねー・・・キリがないんだけど。
若い頃・・・いやーこの表現もどーだかなー・・・、10~20代の時って、その頃はボクも大酒飲みで、酔って管を巻くこともありまして、ツレとお互いに グチをこぼし合う、なんてこともしょっちゅうで、妙に懐かしく感じますが、今は従業員抱えた経営者で嫁もいて、社会的にも立場みたいなもんを一丁前に考え るし。
ま、それがいいか悪いか、つーことよりも、そういう発散をしてみたい願望っつーか、いい加減しねーとオレも爆発すっぞ!的な、そんなのあるよね?ね?と同意を求めて見る・・・。
どうやらiPhoneの更新も終わったようです。
いかがでしたか。僕の実は人間らしい生活感のにじみ出たグチ・シリーズ。恒例にしたくないすねぇ。
関連記事
-
-
このまんまじゃ給料全部、税金に持っていかれるぞ!的な話。
連日、都城市平成26年度当初予算案について書いてますが、今日は少し外れて現在実施されているパブリッ
-
-
おやじバンド放送日&西藤大信ライブ
放送よりプリマロの可愛さに加代ちゃんも脱帽。
-
-
KARAの件 知事の件 おおっと・・・
昨日の続きを少し。今日のニュースによるとKARAの弁護士の会見では、円満解決の可能性を示唆してました
- PREV
- マリオvsパックマン
- NEXT
- 何やってもウマイ?
Comment
おかしむじ子@pray for Japan
2010/06/22 23:31
同感です!私も毎月のように(←多い)気分がベッコベコにヘコんだりする訳で…私ってダメだなぁとか、アイツ消えてくれないかなぁとか思ったりする訳で…
そういう事をブログに書いちゃったりすると大変な事になるので、アナログに日記に書いたりするんですよ。もちろん誰にも見せませんが、私がひっけしんだ後、遺族が読んだら あ〜ぁ って感じになるだろう事はわかってますが、本人は死んでるので、まぁいいか…
狂咲 狂
2010/06/23 01:52
>むじ子ちゃん
コメントありがとね。コメントしにくい(別名絡みづらい)ブロガーNo.1のボクのブログにコメントしてくれたその勇気に乾杯。
つーかひっけしんだ後に見られる前提?んにゃそらイカンやろ…まぁいいか…
この雨の中、ひとつひらめいた発散ネタ紹介しよう!どうでもいい服に着替えて、大降りになったのを見計らって飛び込み、映画のようにズブ濡れになりながらクルクル回る。
嫌いなヤツを徹底的に罵倒し、最後に「バカヤロー」で閉める。スッキリすること間違いなし。
注:急に雨が止むことがあるので、「バカヤロー」は人に向かって発射しないで下さい。