■かな入力か、ローマ字入力か、その選択が地球の運命を根底から揺るがすことになろうとは・・・・・誰も思ってないし、実際関係ない。

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 ブログ

 テポドン02

 タイピング・ゲームです。
侍道3 悶絶! タイピング殺法

 ボクは「かな入力」なので、ローマ字入力は全く不慣れでして、例えば「我輩は猫である」をローマ字入力するときは、WAGAHAIHANEKODEARUと計18回の打鍵が必要ですが、かな入力だと「わがはいはねこである」と濁点入れても12回で、理論上はかな入力の方が圧倒的に早いわけです。

 実際は9割近い人がローマ字入力の日本。それぞれタイピングの達人同士が競った場合、かな入力の方がローマ字入力と比べて1.2~1.3倍速いらしいですな。

 だいたいこのテの論争になるとキリがないんですけど、ボクはローマ字入力に切り替える気は全くないですな。勿論タイプライターを初めて手にしたとき以来、ずっとローマ字入力だったけど、字の配列さえ覚えてしまえば圧倒的なんですよ。ここんトコをローマ字派の人は言うんですな。「覚えるキーが多いじゃん」と。それとか「ローマ字の方が英文打つときのコト考えると絶対有利だよ」ってのもよく聞きますな。要はアルファベット26個とかな50コ全部覚えれば全く問題ないことなんですけどね。よだきんぼってことでしょうねぇ。

 ま、誰に迷惑かけるでもなし、どっちでもいいことですな。

 

 

関連記事

no image

明日は七夕

 明日は恒例の七夕祭り。一応練習しましょうってことで、スタジオへ。それにしても「ミ・アモーレ」はヤ

記事を読む

no image

近すぎる花火

 末吉の花火は近すぎます。迫力があってキレイだけど、灰が降ってきます。  赤塚不二夫氏が亡くなり

記事を読む

no image

人間模様系のドラマはウザい!

ハードディスクとブルーレイで海外ドラマを録画して、たまった頃にまとめて見るんだけど、時々容量が足りな

記事を読む

no image

落ち着かん

記事を読む

no image

備忘録

K島氏、リコーのN社の件、写真の件。 商工会から依頼。行政、金融機関等の会合に出席してほしいと。

記事を読む

no image

激ヤセ

 お盆になって、なんとかブログを更新する元気も出てまいりました。とりあえず激ヤセの図です。

記事を読む

no image

10@27

記事を読む

no image

約三週間ぶり?

世界陸上真っ只中、安倍総理が幹事長候補を尋ねられ11秒沈黙し、たむけんの焼肉店に空き巣が入り、グルジ

記事を読む

no image

「いっちゃがワイド」無事終了!

 なんとか無事終わりました。朝9:30出発という一日がかりのテレビ出演でしたが、20分の放送の為に

記事を読む

no image

イベント集客に必要なもの

 イベント集客に必要なものって何だろね。  コンサートに限って考えてみると、まずアーティストの

記事を読む

Comment

  1. waioi_comment_post より:

    himazaru
    2009/04/06 12:39
    拙者の場合、携帯配列になっててくれたら早いんですけどね〜(。。;)
    最近、見ないで打てるようになりました(*´▽`*)
    狂咲 狂
    2009/04/06 14:49
    >hima zaruさん
     ありますぜ、ちゃんと。
    http://www.mevael.co.jp/
    himazaru
    2009/04/06 16:02
    あざっ〜す☆(-^▽^-)☆
    ちびた
    2009/04/06 17:46
    かな入力なんですか。私の感覚だと50音の場所を覚えるよりアルファベットの数だけ覚えればいいと言う事を優先してるのかも。
    かな入力もう忘れちゃいましたけどアルファベットでも「でぃ」とかみょーな発音の変換がわからなくなることがあります。携帯みたいにどんどん記憶してくれるといいのでしょうかね。
    Lycaon
    2009/04/06 23:12
    仮名入力の人が使ってるパソコンで仕事を引き継ぐと一瞬戸惑います^^

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑