SUPERNATURAL スーパーナチュラル(ファースト・シーズン) Vol.1
公開日:
:
最終更新日:2014/05/14
映画レビュー
洋画を見る場合、ボクは大体音声は吹き替え、字幕も出す。つまり2種類の日本語で見るようにしている。吹き替えのセリフと字幕とではかなりの違いがある。吹き替えは役者の口の動きに合わせなきゃいけないから、はしょったりあるいは別な表現を使ったりして、本来の意味とかけ離れる場合があるが、その代わり日本人が理解しやすいようになっている。字幕はいわゆる翻訳だから口の動きは関係ないが、その分映像だけに専念できない。だから両方で見ると2倍早い理解が可能だ、場合によっては。
ところがこのスーパーナチュラルは、吹き替えが「聞ける」レベルじゃない。仕方なく字幕だけで見ることにしていた。とにかく迫力もリアリティもないし、俳優らキャラクターが活かされていないのだ。
で、シーズン1もそろそろ終わりかって時に初めて吹き替えの声の主がわかった。成宮寛貴と次長課長の井上聡。次長課長は好きな芸人だから残念だった。
関連記事
-
-
バーティカル・リミット
http://www.youtube.com/watch?v=trp5hxov5tc[/youtub
-
-
デス・プルーフ in グラインドハウス
なんというか、ボクがみたこれまでの映画の中でも片手に入る作品かもしれない。勿論グラインドハウス(B級
-
-
スパイダー・パニック
http://www.youtube.com/watch?v=aQop4NWFCDY[/youtub
-
-
人間模様系のドラマはウザい!
ハードディスクとブルーレイで海外ドラマを録画して、たまった頃にまとめて見るんだけど、時々容量が足りな
-
-
■いろいろわかってきたゾ!
2020年の温室効果ガス排出量を「1990年比25%削減」といい、「子ども手当(結局執行停止)」・「