「 都城愛 」 一覧

消滅する旧4町?04

2014/08/27 | 社会問題, 都城愛

 さて、移住といっても簡単ではありませんが、そこは長きに渡って節約ができるわけですので、少々の税金を使ってもいいのではないか、と思うのです。  現在、地域ごとの地価を見ると、市街地までの距離や医

続きを見る

消滅する旧4町?03

2014/08/25 | 社会問題, 都城愛

都城市では、「都城広域定住自立圏構想」というのがあるようで、これは平成22年度~平成26年度を計画期間としており(つまり最終年)、三股町、曽於市、志布志市の2市1町での取組みとされているようです。目標

続きを見る

消滅する旧4町?02

2014/08/24 | 社会問題, 都城愛

言うまでもなく、税金のほぼ3割は社会保障に使われていて、これは高齢化が進むにつれますます増大するわけですから、高齢化問題はほぼ中心的な要素になってきます。 さらにインフラ整備や住環境など、効率化

続きを見る

消滅する旧4町?01

2014/08/23 | 社会問題, 都城愛

-2040年までに自治体の半分が「消滅」する。- 「日本創成会議」の推計が波紋を呼んでますが、我々の住んでいる都城市は無関心のようです。約1800の市区町村のうち896自治体が将来なくなってしま

続きを見る

都城市PRの課題

2014/08/14 | ブログ, 都城愛

お盆を迎え、若干だけど時間ができたので久しぶりに書きます。去る7月24日、都城市総合文化ホールで都城市PRロゴ発表式典が行われ、PR課を新設した甲斐もなく大盛況というわけではなかったようです。

続きを見る

番組打ち切りの理由 5

 事前にFBのメッセージで「18:30に局に集合」とあったので、遅れないように1時間前には着いていました。その1時間の間も、あれこれと頭の中で考えていました。駐車場に設置してある喫煙コーナーでそのメッ

続きを見る

番組打ち切りの理由 4

 果たして厳しい意見が飛び交ったようで、これを受けて局内で検討をすることになり、連絡を待つことになりました。  「一般的には学識経験者で構成」となっていますが、必ずしもそうでないかも知れません。

続きを見る

番組打ち切りの理由 3

5月9日の放送で、あるイベントの告知に2名のゲストが来られました。そのうち1名は外山恒一さん。知る人ぞ知る活動家で、特に革新派、俗に「左」として認知されているケースが多く見られ、保守的(いわゆる右的

続きを見る

被爆への不安を発言することを禁止します!

2014/05/13 | 社会問題, 都城愛

 前回の記事は、たまたまではなくあえて5月5日のこどもの日に書きました。ボクはもう50ですからいいですが、今の子供たちにとっては重大な問題であるにも関わらず、子供たちは何もできないので、その親の世代が

続きを見る

真実を話すことが批判される世の中、マジでウザい。

 先日、フェイスブックである記事が目を引いたのだけども、読むと長くなりそうだったのでブックマーク替わりにシェアをしたんです。ところがある方からそのシェアにクレームが付いてしまいちょっとしたコメントの応

続きを見る

「失われた青空」に行政は興味なし、連休だからこそ考えよう。

 やっとボクも連休が来ました。といっても会社が3日休むだけで、なにかと忙しいわけですが。  ところで皆さんは最近の「空の色」についてどうお考えなんでしょうか。いわゆる「青空」をどれくらいの頻度で

続きを見る

20年で限界集落化が進む理由。

2014/03/31 | 都城愛

 本日も都城市の少子高齢化問題、またまた別な視点からお届けしたいと思います。  都城市の人口は、平成26年3月1日現在170,279人で、前月比115人減少ですが、4月1日には進学・就職等で相当

続きを見る

自由に仕事を選べる時代はそろそろ終わりますよ。

2014/03/30 | 都城愛

 都城市(に限らず)の少子高齢化問題を何度か取り上げているんですが、その対策として「難民受け入れ」を提案しています。何人かの行政関係者や議員さんにもお話を伺ったところ、議題に上がることはほとんどないよ

続きを見る

アイデアなんていくらでも出てくるわけですが何か?

2014/03/28 | ブログ, 都城愛

 都城市の「平成26年度当初予算 特色のある主な事業」の中に、「骨髄移植ドナー支援事業」というのがあり、これは新聞等でも報道されました。というのは、九州の自治体では初めてのことだからです(4/1から)

続きを見る

日本の「元祖・都」シリーズ07

2014/03/25 | 謎を追え!, 都城愛

 私たちは小学校の歴史で「大和朝廷」を学んでいますが、卑弥呼が死去し一定期間の内乱を過ぎた3世紀以降のこととして認識されていて、まぁそのあたりは既に奈良県に中心地が合ったのだろうと思われます。

続きを見る

日本の「都」はどこか、シリーズ06

2014/03/24 | 謎を追え!, 都城愛

 神武以前、都はどこにあったかを検証しています。前回までで、「小林市」「霧島市」「えびの市」「都城市」に絞りましたが、高千穂の峰を偶像崇拝していたとすると、肉眼で見える距離であっても、物理的に見ること

続きを見る

残念すぎる町、どうしたらいいんでしょうかシリーズ01

2014/03/23 | 都城愛

 ボクの住んでいる町は、35の公民館があるのですが、先日公民館長の改選がありました。  都城市は広いので、各地域ごとにそれぞれの流れがあり、10年以上にわたって同じ方が続ける場合もあれば、そうで

続きを見る

日本の創世記、都はどこだったかシリーズ05

2014/03/21 | 謎を追え!, 都城愛

 連日紀元前後の日本について書いてますが、ここで一旦おさらいします。 「記紀」に書かれている日本と、数千年の歴史を持つ中国の歴史書における日本ではかなりの違いがあり、しかしそれは「記紀」の捏造空

続きを見る

神々の時代、「都」はどこにあったのか・・・シリーズ04

2014/03/20 | 謎を追え!, 都城愛

 神話が創作であるかどうかは置いといて、神武天皇の墓「神武天皇稜」は奈良県橿原市とされていますが、45歳の時にいわゆる「東征」にでかけ、もうひとつの「天孫降臨」のニギハヤヒ(ニニギの兄であるという一説

続きを見る

記紀編纂1300年に申し訳ないんですが、神話のウソを暴きたいな、と・・・シリーズ03

2014/03/19 | 謎を追え!, 都城愛

 前回、先進国の書いた日本の歴史書と、自国で編修された歴史書が大幅に食い違っていることを書きました。 少し詳しく言うと、当時の中国(3世紀末)に書かれた書物(魏志倭人伝等)では、日本が「卑弥呼の

続きを見る


follow us in feedly
PAGE TOP ↑