■政治家の給与

公開日: : 最終更新日:2014/05/14 ブログ, 社会問題

ボクがバッシングするとしたらまぁ芸能人とか、政治家とか、まぁ・・・人間そのものだったり。

先日削除した記事では、巨人以外のチームのファンを遠まわしに批判した、と受け取られてしまったんだと思うんだけど、例えば都城市政や県政、国政批判については、それをどうこう言われることはまぁまずない。

でも例えばボクが議員で、いわゆる行政側だったとしたら、「オレだって安月給で一所懸命やってんだ。なんならテメーがやってみろ!やりもしねぇヤツに言う権利はねぇ!」とでも言いたくなるのかも知れない。

先日当選を果たした議員先生方は、8月分の給料が230万円。ただし在任期間はわずか2日。議員給与は公選法や歳費に関する法律によって任期中の月額払いと定められている。公選法違反の寄付行為に当たるため、議員も返納はできない。

ま、確かにこれはおかしいと思うし、改正すべきだろう。

だが、ホントの意味で国を変えようと思えば(思って実際に動けばのハナシ)、金はいくらもらっても足りないと思う。確か大阪の橋本知事が145万、東国 原知事にいたっては124万(裏金問題で他人の責任取ったときはわずか13万)、日本の首相やアメリカの大統領で4500万前後。
比較材料としては変かもしれないが、メジャーリーグのA・ロッドが30億のサラリーをもらっている。勿論彼の実力は素晴らしいものがあり、実績もある。

だが、テロと対峙したり税制を考慮したりするわけじゃない。何億人もの国民相手に、数え切れない課題に取り組むわけじゃない。外交で何カ国もの難攻不落の相手をするわけじゃない。

特に日本は小さい国でありながらただでさえアジアのリーダーを押し付けられ、ユーロ圏や米・露と渡り歩く一方、アジア圏内では、日韓・日朝・日中と、気を抜けない相手とやりあう。

勿論、ボクにそんな能力はないが、仮にあったとしても、そんな大仕事、A・ロッドの1/60でやれって言われたら、ナメてんのか?と言いたくなる。

知事でも市長でもそうだ。124万て、あーた。ボランティアと同じじゃん。なのにテレビに出て稼いでるだろ、とか、仕事にもいちいち文句を言われたりとか、よくやってられるなぁ、と思う。

だからこそ尊敬するわけだが・・・。

ところで、当選された先生方、返納ができないなら寄付すればいいんですよ、しかるべきところに。勿論、公選法で言うところの寄付行為とみなされる相手はダメですが、いわゆる募金団体、「救う会」、「被害者の会」・・・探しゃあいくらでもありますから。

あ、宮崎3区の人に言ってますから。

ま、とにかく野球ネタでは反論されるけど、政治ネタでは反論されないのは、政治より野球が大事な人が多いのかな、とある種国民性を憂う事象のような気がした次第です。

関連記事

no image

どげんかせん○いかん?

  ボクはあまり愛国心とか、愛県心、愛市心なんてものは持ち合わせてないし、それにどんな意味

記事を読む

no image

消されるリスト

さて、カネで買収しようとしても受け取ろうとしないだけならまだしも、告発なんてことをやりかねない人、権

記事を読む

no image

欲しすぎるぅ!欲すぃ~これ!

http://www.youtube.com/watch?v=XNaULIQ1uF8[/youtub

記事を読む

no image

安かったとはいえ

記事を読む

no image

佐世保ハーガー

   本日も佐賀コース。江北では車ヘコますし・・・。

記事を読む

no image

■犬の餓死

番組でも紹介したんだけど、あまりにかんがえさせられる話だったのでこちらでも紹介します。 ---

記事を読む

VoteMariah

誰に投票すればいいのかがわかるシリーズ1

選挙は本来、社会全体や未来の子供たちにとって、誰を選ぶのが一番いいのか、それを判断して投票されるのが

記事を読む

no image

ベイクドボテト中継!

只今の列席者は、 ぷるんすけ、みっち、きのこ、びっちゃ、えりー、かめ、あいわほーる、ろった、ぐ

記事を読む

no image

ゲストメンバー

記事を読む

no image

公衆の面前での化粧がなぜいけないのか・・・

某2chの某スレで「電車の中で化粧するのは何がいけないのか」ってのがあったようどす。 問題はそ

記事を読む

Comment

  1. waioi_comment_post より:

    sonomannma
    2009/09/26 07:50
    昔はヴォランチアでした政治は。今は職行化しています。日割りもしくは日当制ににすべきですよ
    むだな税金は議員・政治家がら見直すべきですよ
    日当制です・・報酬制反対
    muumi
    2009/09/26 10:41
    意見の分かれるところです。

    230万円貰えてホッとした議員もいたことでしょう。選挙中に借金もした事でしょうしね。

    確かにボランティアで日当制にすべきだということは、一つの見識ではありますが、お金のない人は政治参加するなということにもなりかねませんし、民主主義の根幹に触れる問題です。

    結局はバランスの取れた人を選挙で選ぶということに尽きるのでしょうが。

    こたかの森のひこばえ
    2009/09/27 16:35
    今は公営選挙になりまして10年近くなりました
    ポスター・選挙カー・その他運転手・鶯など費用がすべて国・県・市からでます、しかしある程度の得票をとらないといけません。第O選挙区支部長なると2千万近く年でて党公認なるとまたその倍です。報酬とはすべてべつですよ。だれでも出れます金ではありません
    muumi
    2009/09/27 18:32
    供託金、小選挙区300万比例区600万、有効得票数1割未満没収。その他選挙に出れば電話代他事務所費人件費。中々誰でも出れるとは。。。

    狂咲 狂
    2009/09/28 00:07
    >sonomannmaさん、こたかの森のひこばえさん、moominさん
     コメントありがとうございます。ま、今回のボクの記事の焦点は、230万の件よりも、仕事の大変さ(真剣な人に限定)に対する報酬の価値観についてですので。

     ただ、商売人の立場から私見を言わせていただくと、飲み屋一件出すのにも、みんな銀行から借金をするのが当たり前で、議員とはいえ、自分の力で政を行い、それを生業とする以上は、出費は当たり前かと。そして、成功するか失敗するかは、その人次第かと。

     でも、これだけコメントを下さる皆さんが、真剣にディベートできる機会を、行政が作ってくれたら、そう思うのはボクだけでしょうか。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.


follow us in feedly
PAGE TOP ↑